M-1では惜しくも決勝へ進むことはできなかったですが、世界観が強すぎる独特のネタが癖になると大人気なトムブラウン!
布川さんが超強いってご存じでしたか?
どのくらい強いのか・大会成績や組手姿をまとめました!
トムブラウンプロフィール
- 本名: 布川 大起(ぬのかわ ひろき)
- 生年月日: 1984年1月28日(40歳)
- 出身地: 北海道札幌市東区
- 出身校:北海道札幌東陵高等学校
- 身長: 176 cm
- 体重:78kg
- 血液型: A型
- 本名:道音 雄太(みちおと ゆうた)
- 生年月日:1984年12月29日(39歳)
- 出身地:北海道札幌市東区東雁来町
- 出身校:北海道札幌東陵高等学校・専門学校札幌スクールオブビジネス(スポーツビジネス学科スノーボード専攻)卒業
- 身長: 170 cm
- 体重: 108.4 kg
- 血液型: O型
お二人は高校時代に、高校時代に柔道部の先輩後輩として出会ったそうです!
当初は布川さんがみちおさんをお笑いの道に誘ったそうですが、あえなく断られています。
別のコンビを経てピン芸人として活動していたところに、みちおさんとお笑いオーディションで再開!
2019年1月にコンビ結成に至ったそうです。
うーん、まさに運命の二人だったというわけですね。
トムブラウン・布川は柔道の達人?
小学3年生のころから始められて、高校卒業までの約10年間続けています。
メダリストを排出するような超本格的な道場に通われていたということです!
道場通いに加えて、さらに中学・高校では週6日の部活動でも柔道部に。
学生時代は柔道、柔道、柔道の毎日だったのでしょうね!
まさに努力の天才です!
トムブラウン・布川は柔道はどのくらい強い?
- 中学「札幌市中体連柔道新人戦大会」:個人戦優勝
- 高校「北海道大会」:ベスト8
全国教員柔道大会の優勝回数ランキングにおいて北海道は全国3位と、柔道が強い都道府県です!
2024年のパリ五輪において柔道男子60キロ級・銅メダルを獲得した永山選手も北海道出身です。
そんな中で布川さんは大会の個人戦で優勝されていますので、かなりの強さと言えるのではないでしょうか!
高校卒業と同時に柔道を辞め、お笑いの道に進むことを決意した布川さん。
もし柔道を続けていたら布川さんをオリンピックで見かけていたかもしれませんね。
短髪の組手姿、イケメンすぎますね!
まとめ
トムブラウン・布川さんの柔道がとっても強い件についてまとめました!
お笑いの才能だけでなく、柔道の才能もあるなんてすごいですよね。
2024年M-1では惜しくも優勝を逃しましたが、幻の2本目ネタが超話題になるなど注目度は依然として高いようです。
これからもどんどんトムブラウンのシュールな世界観をが広がっていったらうれしいですよね!
最後まで見ていただきありがとうございました。
2024年M-1で披露されなかった幻の、トムブラウン剛力彩芽合体ネタについてはこちら。